あなたもClean Ocean Ensembleで活動してみませんか?

<選べる3つの関わり方>

①運営・コアメンバー:各部門班長、副班長候補。特に回収技術チーム、調査チーム、バックオフィス管理部門を強化しています。各チームの目標進捗管理・プロボノマネジメント・コミュニケーションが毎日30分以上できる方。

②スポットメンバー:それぞれの得意分野(広報、助成金申請、寄付金声かけ、報告書業務等)で各班長の業務を一部でも引き取れる責任感がある方。週1日1時間以上は稼働でき、メンバーとのコミュニケーションが問題なく、レスポンスが早い方(24時間以内)。

③ゆるサポメンバー(ゆるく関わりたい方):各種公式SNSフォロー、拡散がメイン業務。知人・友人へのマンスリーサポーターの声かけがサブ業務。ビーチクリーンやワークショップイベント参加等がスポット業務。

→先ずは公式SNS全フォローとゆるーく拡散活動から始めていただきます。SNSのフォロワーを増やし海洋ごみ問題に関心を抱いて実行する仲間を増やすためには、影響力を上げる必要があります。拡散の力が必要な時は一斉拡散のご協力の程よろしくお願いいたします。

※小豆島在住以外はオンラインでの関わり方を想定しています。業務成果等を考慮した上で、希望があればプロボノから業務委託や常勤スタッフの有給スタッフに関わり方を変えることも可能です。

<Clean Ocean Ensemble代表から未来のプロボノの方へ>

私たちは、これまで本当に多くの方々に支えられ、皆様のお陰で今まで活動を継続することができました。

しかし、まだまだ挑戦するべきことがあります。

海洋ごみゼロの世界の実現のため、あなたにできることが、ここにあります。

Ensembleで挑戦していきましょう!

代表 江川裕基

募集している仕事内容

海洋ごみ事業

①回収技術開発チーム:チームの目標達成のために貢献できる方。回収装置の図面サポート(オンライン可)、現場装置製作サポート、実証実験許可申請サポート(オンライン可)、現場装置設置&経過観測サポート

②調査チーム:現地データ取得サポート、データ分析サポート(オンライン可)、研究結果発表サポート(オンライン可)、現場Rawデータのグーグルマップ反映による漂流ルート&マッピングサポート(オンライン可)。

③ビーチクリーンチーム(運営):各関係者調整サポート、イベント告知広報サポート、備品・消耗品サポート、ロジサポート、現地説明&参加者フォローサポート、計測サポート、データ収集サポート、SNS発信サポート。

環境教育事業

①講座チーム:出前orオンライン講座準備・日程調整・関係者調整サポート、講師or講師サポート、消耗品・備品準備サポート。

②ワークショップチーム:準備・日程調整サポート、企画サポート、講師or講師サポート、消耗品・備品準備サポート。

管理(運営・バックオフィス)

①総務チーム:会議・イベント準備調整、報告書類等作成サポート。

②広報チーム:各SNS管理・コンテンツ(特にショート動画)作成、発信、拡散、記事作成、取材対応等サポート。

③経理チーム:法人口座管理、勘定科目登録、請求書・領収書等取得・管理サポート。

④人事チーム:プロボノ採用説明会準備・開催、プロボノ応募者日程調整、採用フロー管理等サポート。

⑤資金調達チーム:助成金申請、法人寄付営業サポート、個人寄付(マンスリーサポーター)声かけ等サポート。